料理教室

防災食講座

阪神淡路大震災の体験談から、いざという時のために必要なこと、在宅避難時の備蓄活用術を教えて頂きます。

ご飯や、だし巻き卵、サバ缶トマトカレーまでポリ袋で作ることができます。デザートに黒豆抹茶蒸しケーキもポリ袋で作ります。


教えてくれるのは一般社団法人危機管理教育研究所 防災クッキングアドバイザー鈴木佳代子先生による講話とデモンストレーション。


プロフィールもぜひご覧になって、レッスン中はぜひお料理について色々質問してみてくださいね。

先着順ですので、気になる方はお早めにご予約ください。下記のボタンから
オンライン、またはお電話にて受け付けています。

  • 日 時:12月8日(水)午前10時30分~午後12時
  • 場 所:農業交流センター 調理実習室
  • 参 加:12名
  • 参加費:500円(当日持参)
  • 持ち物:筆記用具
  • 講 師:鈴木佳代子
  • 申込み:農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、開催中止となる可能性がございます。開催中止の場合、ご予約をいただ方には、遅くとも開催1週間前にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。