体験レポート

作りおき講座開催しました

6月5日土曜日 10:30から

末森先生のつくりおき講座が開催されました。

前回のおもてなし料理も大人気だった先生の講座は今回もあっという間に満席キャンセル待ちになりました。

今回は、つくりおき講座という事で、なんと6品もの料理を教えて下さいます。

はんぺんつくねは

袋のまま潰して、大葉は手でちぎっていれていきます。

鶏ひき肉、しょうがを入れて手で良く練っていきます。

テンポよく同時に調理をされていく末森先生

上手な保存方法のポイントはお酢!

お酢を入れてあげるとグッと日持ちがよくなるそうです。

今は、調理や試食、持ち帰りができないのでみなさん先生のデモを見るのみとなっていますが、とても真剣に見て頂いています。

熱心にメモを取っていらっしゃいました。

先生も一品一品出来上がるたびに、皆さんの近くに調理した料理を見せて回ってくださいました。

完成!!!

まげわっぱと、プレートに。それぞれ見栄えが良くなる詰め方のコツなども教えて頂きました。

前回同様、写真撮影のコツをみなさんに教えてくださり、みなさんお手持ちのスマホやカメラで順番に撮影をされていました。

また、末森先生の教室を予定していますので楽しみにしていてくださいね!

末森陽子 講師のご紹介